1949 | 湯川秀樹(ノーベル物理学賞) | 中間子の存在の予言 |
1965 | 朝永振一郎(ノーベル物理学賞) | 量子電気力学に関する研究 |
1968 | 川端康成(ノーベル文学賞) | 「雪国」などで日本の美を表現 |
1973 | 江崎玲於奈(ノーベル物理学賞) | 「エサキ・ダイオード」の発明 |
1974 | 佐藤栄作(ノーベル平和賞) | 核兵器保有に反対し、平和に貢献 |
1981 | 福井謙一(ノーベル化学賞) | 「フロンティア電子理論」を開拓 |
1987 | 利根川進(ノーベル医学生理学賞) | 免疫の仕組みを解明 |
1994 | 大江健三郎(ノーベル文学賞) | 戦後文学に新しい道を開く |
2000 | 白川英樹(ノーベル化学賞) | 導電性高分子の発見と開発 |
2001 | 野依良治(ノーベル化学賞) | 「不斉合成反応」技術の開拓 |
2002 | 小柴昌俊(ノーベル物理学賞) | 素粒子ニュートリノ物理学を創始 |
田中耕一(ノーベル化学賞) | タンパク質構造解析の質量分析法の開発 | |
2008 | 南部陽一郎(ノーベル物理学賞) | 自発的対称性の破れの発見 |
小林誠(ノーベル物理学賞) | 6種類以上のクォークの存在の予言 | |
益川敏英(ノーベル物理学賞) | 6種類以上のクォークの存在の予言 | |
下村脩(ノーベル化学賞) | 緑色蛍光タンパク質の発見と開発 |
ノーベル賞 賞金, ノーベル賞 2008, ノーベル賞 候補, ノーベル賞 日本人, ノーベル賞 受賞者, ノーベル賞 韓国, 村上春樹 ノーベル賞, ノーベル賞 国別, ノーベル賞 韓国人, イグノーベル賞, ノーベル賞 田中, ノーベル賞 2008年, ノーベル賞 wiki, ノーベル賞 発表, ノーベル賞 日本, ノーベル賞 受賞, 下村 ノーベル賞, ノーベル賞 南部, 名古屋大学 ノーベル賞, ノーベル賞 中国, ノーベル賞 候補者, ノーベル賞 化学, 中国人 ノーベル賞, ノーベル賞 予想